社北ジュニアリーダーズクラブ発足
2011.05.11
平成23年度より、社北ジュニアリーダーズクラブを発足しました。
以前は社北地区にジュニアリーダーズクラブがありましたが、平成17年を最後にメンバーの不足等により消滅してしまいました。
そこで、育成会にて23年度より復活させようと募集をかけ、当初8名のメンバーでのスタートとなりました。
最初は、育成会の模擬店のお手伝いだけでしたが、現在では、きもだめし大会、体験学習、クリスマス会の企画や運営をおこなったり、公民館の事業のお手伝いにも参加しております。
メンバーは小学5年生~高校生までの41名にまで増えました。(H28.4現在)
シニアリーダー10名を含めると50名のメンバーで活動していきます。
ジュニアリーダーズクラブの目標は子どもたちの会を作ることです。
現在は、育成会(大人)の活動を手伝いをしていますが、将来はジュニアリーダーの活動を大人が手伝うという風にしていきたいと思ってます。
またこの子どもたちが大人になった時、地区のリーダーとして活躍してくれたらと思います。
一般的には中高生がジュニア、小学生がインリーダーと呼ばれてますが、社北地区ではジュニアリーダーズクラブは小学5年生から高校3年生のメンバーで構成されています。
公民館祭り

公民館祭りの式典の司会をジュニアリーダーが担当。
模擬店も出店して祭りを盛り上げています。
ジュニアおたのしみ会






平成29年度
ジュニアリーダー募集のお知らせ

SITEMAP
HOME
・育成会の活動について
・年間予定
・各地区の活動
・年間事業TOP
応援合戦
体験学習
きもだめし大会
流しそうめん
夜回り駅伝
写生大会
西部緑道イルミネーション
クリスマス会
資源回収
・広報誌
・ジュニアリーダーズクラブ
・地区理事の役割について
・子ども会会長の役割について
・安全共済会
・ダウンロード
・お問い合わせ
社北子ども会育成連合会
事務局 福井市若杉4丁目308
TEL&FAX (0776)35-9111