ども安全会について
ども会成連合会


子ども会安全会の内容

 安全会は、「子ども会活動中」の事故により、負傷・疾病・後遺障害・死亡・賠償責任を補償します。
また、本安全会は、「子ども会活動中」の事故により、会員や会員以外の第三者が死傷したり、またはその財物に損害を与えたことにより、「全国子ども会安全会」に加盟している単位子ども会、各段階の連合組織の指導者・育成者等の主催者が法律上の損害賠償責任を負担することによって被る損害を保険金として支払うものです。
 
※主催者とは主催団体の役員および行事計画書に記載した指導者(満15歳以上で中学生を除く)・育成者、指導を委嘱された者をいいます。
※上記の育成者とは、「子どもの親はすべて育成者」との子ども会の基本的考え方がありますので、それにより子ども会会員の親はすべて主催者の一員となります。
 
☆保険の契約は、毎年、〔社〕全国子ども会連合会と富士火災海上保険株式会社を幹事会社(共同引受会社 あいおい損保)との間で行ないます。保険料は全国子ども会安全会年会費に含まれています。

子ども会活動の活動中とは

「指導者の管理下にある子ども会活動中」、「子ども会活動の指導上」とは、次のことをいいます。
あらかじめ定められた事業計画に基づき、秩序ある活動がすすめられ、1人以上の指導者〔20歳以上〕又は育成会会員の管理下にあった場合。
指定の集合または解散場所と加入者の住所との通常経路の往復途中。
指導者又は育成会員が、あらかじめ定められた事業計画を推進するために必要な調査活動及び往復途中。
指導者又は育成会員が子ども会活動振興上必要な研修会、研究会及び会議等への参加中及び往復途中。
安全会会員が前記各号に該当する活動中に、会員外の第三者に与えた対人障害の場合。但し、往復途中を除く。

万一事故が発生した場合

万一、子ども会活動中に事故が発生し、ケガ・後遺障害の可能性のあるケガ・死亡が生じた場合は、第一報を市区町村の子ども会連合組織へ報告してください。
(安全会事故報告内容:いつ・どこで・だれが・どのような状況で、被害を被ったのかを単位子ども会代表者が、子ども会活動中であることを証明し、報告してください)
また、その事故が、賠償責任を負うおそれのある場合は、主催者の責任を明確にし、加害者等事故状況を詳細に電話・FAX等で市区町村子連まで事故報告してください。

 
各種申請書が必要な場合は育成会役員までご連絡ください。
または、全国子供会連合会のホームページの安全会に入ろうのページからダウンロードしてください。
詳しい保障内容についても全国子供会連合会のホームページをご覧ください。
LinkIcon 全国子供会連合会

  

福井市の問い合わせ先
福井市子ども会育成連合会(青少年課)
住所 〒910-8511 福井市大手3-10-1
電話 0776-20-5418 FAX 0776-20-5434